業界特化型サービスに注目!
みなさんこんにちは!
エイチエムです。
今日から毎日モーレツな数の決算発表があり、トレーダーにとっては忙しい時期が来ました。
中でもプロパティデータバンクは素晴らしい数字を出してきましたね!
以前の記事で業界特化型のクラウドサービスについてプロパティデータバンクについて記載をしましたが、正にコロナが追い風になっているケースでした。
【 企業の投資が旺盛な領域について】←以前の記事
http://www.hm-finance.jp/20200720/
業界特化型のSaasサービスは要注視していくことにします。
個人的にはどうしてもマザーズが気になります。980円前後で耐えてはいますが、近々下に持っていきそうな予感がしています。
また、資金の出入りも非常に早く、共同PRのようにIRで一瞬S高つけたものの耐えられない銘柄増えておりますので、安易に手出しがしづらい状況です。
コロナ患者の数を見ますと、県単位でのロックダウンは今後起きてくるかと思いますので、セクター別で見ますとEC関連はまだまだ期待できるのではないでしょうか。
シルバーエッグテクノロジー、イルグルムは長期で伸びていきそうです。また、ECの数が増えれば、チャットボット・ポップアップツールの需要も増えますので、マクビープラネットも注目していきたいところです。
ということで、個人的に気になる銘柄について書いてみました。ぜひチェックしてみて下さい!