今週のPBシステムズについて
みなさんこんにちは!
エイチエムです。
8月も早いこと1週間が経ち、本格的に夏休みに入る方も多いと思います。
さて、明日8月7日はPBシステムズの3Q決算です。
季節要因として、1Qと3Qはやや売上の伸びが鈍化する時期です。そうしたこともあり、7月下旬から約2週間PBシステムズのチャートは横横と大きな動きは無い展開です。
1650近辺で安定させたいおじさんがいるようです。この辺は時価総額も95億前後と、ほぼ節目の100億ラインですのに、一筋縄では上がりにくいですね。
一方で、決算前に変な期待感で、上がってしまうよりかは数千倍健全で良いと思います。
個人的には明日の数値よりも、4Qでどれくらい上に修正してくるかです。次回決算は恐らく11月中旬になるかと思いますが、そのタイミングでどれだけ上に修正ができ、かつ来期の予想をどれくらい強気なものでくるかです。
来期は配当の開始も期待が出来ますので、ますます長期投資しやすい企業になっていくかと思います。
コロナで今年は4DOH事業がきつい展開ですが、九州産業大との共同研究でスポーツ分野での使い道を模索したりと、新しい展開も進んでいます。
今はクラウドセキュア事業が牽引していますが、きっとどこかのタイミングで4DOHがPBシステムズの成長を支えてくれるタイミングが来るかと思います。そう遠くない未来にです。
コロナという未曾有の時代ですが、テレワークという働き方の大きな変化をチャンスに捉えて、確実に成長していってもらいたいです。
来期は売上高35億、営業利益3.5~4億くらいを期待したいと思います。
ではまた明日!